【2019年7月】3日目:王家の谷、ツタンカーメンのお墓、ネフェルタリのお墓【エジプトツアー⑤】

この日はルクソール西岸の観光です。
その前に、オプショナルツアーの「ネフェルタリの墓に特別入場」の参加者は6:30に出発ということで、5:30から朝食です。

船内のレストランで朝食

朝食も船内のレストランでバイキングです。
シェフが日本食を作ってくれるとのことなので、食べてみました。
宗教上の理由でみりん(お酒が入っている)や日本酒は味見できないので、匂いで判断して作っているそうですが、美味しかったです。

↓朝食です。
レストランで朝食

ボートに乗って出発

クルーズ船が停泊している岸と反対側に行くのですが、橋の上は混むということで、バスではなくボートに乗って出発です。

ボートに乗って出発

王妃の谷

岩山の谷にある岩窟墓群です。主にファラオの妻が埋葬されています。
ラムセス2世の正妃であるネフェルタリのお墓が有名で、そこに朝一で入場しました。

王妃の谷

ネフェルタリのお墓

入場料は1200エジプトポンド(さらに値上がりするそうです。ちなみに、ツタンカーメンのお墓は250エジプトポンドです)、内部の撮影は禁止、入場時間は10分だけというなかなか厳しい条件ですが、それも納得の素晴らしさでした。
「ネフェル」というのは「美人」という意味で、ネフェルタリ=美人タリということだそうです。

 

[スポンサードリンク]

 

ラムセス2世の側室は40人だとか60人だとか言われていますが、その中で最も愛されただけあって、お墓の美しさも格別です。
昨日建てたばかりかと思うほど、鮮やかな色でした。

ネフェルタリのお墓

朝一で訪れた甲斐あって、他に観光客がおらず、ゆっくり見ることができました。
私たちがあまりに「すごーい!」と感激していたからか、係員がいくつかのロープを外して、小さな部屋に入れるようにしてくれました。入場時間も10分を超えていたと思います。
混んでいたらそうはいかなかったでしょうね。

王家の谷

オプショナルツアーに参加しなかった方と合流して、王家の谷に向かいます。
こちらは古代エジプトの新王国時代のファラオのお墓が集中している岩窟墓群です。
写真撮影するためには、カメラチケット(300エジプトポンド)が必要です。
小型の電気バスで移動します。

王家の谷

ツタンカーメン(トゥトアンクアメン)のお墓

ここは別に入場料が必要で、内部の撮影は禁止です。
お墓にはツタンカーメン王のミイラが安置されており、埋蔵品はカイロの考古学博物館に収蔵されています。(後日観光します。)

ツタンカーメン(トゥトアンクアメン)のお墓

ツタンカーメン王は若くしてなくなったため、装飾が地味で大した埋蔵品がないと思われたのか、盗掘されずに残っていたそうです。
(それでもあれだけの埋蔵品があったのだから、ラムセス2世のお墓なんて凄かったんでしょうねぇ…)

 

[スポンサードリンク]

ラムセス9世のお墓

続いて、ラムセス9世のお墓に入場します。
削られているのは残念ですが、壁画を眺めるだけでわくわくします。

ラムセス9世のお墓

ラムセス4世のお墓

もう一つ、ラムセス4世のお墓にも入場しました。
黄色と青が鮮やかに残っています。
玄室には花崗岩で作られた石棺が置かれていました。

ラムセス4世のお墓

観光後、王家の谷とネフェルタリのお墓の写真集(ポストカードみたいですが、写真です)を購入しました。各1,000円で、ツタンカーメンのお墓の見取り図がおまけについてきます。

写真集

まだまだ観光は続きます。

※ブログ内の物価は当時のものです。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

Pocket

[スポンサードリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください