【2022年12月】ふるさと納税に申し込みしました【ふるさと納税体験記】

年収がほぼ確定したので、今年度最後のふるさと納税の申し込みをしました。

厳選3特品 北海道近海産毛ガニ500g前後×2杯[北海道八雲町]

以前、毛ガニを頼んで美味しかったので、さばくのは大変ですが、申し込んでみました。
12月中旬に申し込み、下旬に届きました。

↓この状態で送られてきます。
北海道近海産毛ガニ

冷凍されているので、1日前に冷蔵庫に移して解凍します。

↓解凍しました。
北海道近海産毛ガニ

以前、毛が手に刺さって痛かったので、薄手のビニール手袋を2枚重ねてさばきました。
身もカニ味噌もたっぷりつまっていて、美味しかったです。
(ばらばらにしたところはあまり見栄えが良くないので写してません。)
日本酒にもよく合い、今年最後のごちそうになりました。大満足です。

[↓さとふるへのリンクです↓]


あとは年明けにワンストップ特例の申請をして終了です。
(これまでの分はすでに申請済みです。)

↓以前のふるさと納税についての記事はこちらです。↓

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]

【2022年11月】ふるさと納税に申し込みしました【ふるさと納税体験記】

今年も残り2カ月を切ったので、ぼちぼちとふるさと納税に申し込みを始めました。

海鮮丼の具(6種盛り)×7セット[北海道根室市]

毎年どこかで海の幸を頼んでいますが、今年はこちらにしました。
10月下旬に申し込みして、11月上旬に届きました。

↓クール便です。
海鮮丼の具(6種盛り)

↓解凍前。
海鮮丼の具(6種盛り)

↓解凍後。
海鮮丼の具(6種盛り)

1つのケースにいくら、ほたて、サーモン、まぐろ、赤えび、ずわいがにほぐし身が入っていて、いろいろな海の幸を楽しめます。
海鮮丼だけだとちょっと物足りない量かもしれませんが、他におかずがある場合はちょうどよい量なのではないかと思います。美味しくて満足しました。

 
[↓さとふるへのリンクです↓]


↓以前のふるさと納税についての記事はこちらです。↓

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]

【2022年9月】ふるさと納税に申し込みしました【ふるさと納税体験記】

サボってばかりのブログですが、久しぶりの更新です。

人気のシャインマスカット 約1kg[長野県須坂市]

毎年どこかしらのシャインマスカットを頼んでますが、今年もやっぱり申し込みました。
6月上旬に申し込んで、9月下旬に届きました。

↓箱の外側です。絵が可愛い。
シャインマスカット

↓白い包装紙を開いたら、立派なシャインマスカットが入ってました。
シャインマスカット

ぷちぷちした触感で美味しかったです。

栗きんとん15個[岐阜県中津川市]

こちらは去年も申し込んだ栗きんとん。やはり、秋といえば栗きんとんですね。
9月中旬に申し込んで、1週間程度で届きました。

↓箱をあけたところです。
栗きんとん

↓中身です。
栗きんとん

要冷凍で賞味期限は長めでしたが、すぐに食べてしまいました。
しっとりした触感で美味しかったです。

 
[↓さとふるへのリンクです↓]


↓以前のふるさと納税についての記事はこちらです。↓

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]