折り紙で作る御朱印帳のしおり【徒然日記】

御朱印帳を開くとき、続きがどこからか一目で分かると便利ですよね。
以前お参りしたお寺で、折り紙で作った三角形のしおりをいただき、それがとても便利だったので自分でも作ってみました。

作り方は簡単です。

①1辺が約7.5cmの折り紙を縦半分、横半分に折って、折り目をつけます。

②下半分を内側に折ります。

③上半分の片方を内側、もう片方を外側に折ります。

④左側を右側に折って重ね、緑色の○印の部分を重ねます。

⑤④で重ねた部分(緑色の○印)を下側の三角の内側に折り入れます。

⑥出来上がりです。

 

[スポンサードリンク]

 

御朱印帳に挟むと、さっと開きたいページを開けるので便利です。
家に折り紙がなければ、おしゃれな包装紙を正方形に切って作ってもいいかもしれません。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Pocket

[スポンサードリンク]

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください