【2019年8月】名古屋港水族館と浜鮨のランチ【きものでお出かけ 名古屋】

エジプト旅行記の途中ですが、こちらから書きます。

呉服屋さんのお出かけイベントで、名古屋港水族館に行きました。
出かけに雨が降ってどうなるかと思いましたが、それ以降はよい天気でした。

地下鉄名港線に乗って、名古屋港駅で下車します。

浜鮨のランチ

まずは「浜鮨」でランチです。
昼間から久保田の紅寿を頼みました。(初めて飲みましたが、私は千寿の方が好みでした。飲みなれてるせい?)
ゼリーの中に生のスイカが入っているデザートがおしゃれでした。
お腹いっぱいになりました。

浜鮨のランチ

 

[スポンサードリンク]

名古屋港水族館

ここに来るのは20年振りくらいです。
駅から少し歩きます。
お盆休みだけあって、家族連れが多くて混んでました。

名古屋港水族館

ベルーガ公開トレーニング

室内に響き渡る「ギャー!」「キャー!」という悲鳴のような声…
事件かと思いきや、ベルーガの鳴き声でした。
鳴き声は激しいですが、愛嬌があって可愛い顔をしています。

ベルーガ公開トレーニング

イルカパフォーマンス

イルカはサービス精神旺盛で(?)、「鯉つかみ」の鯉並みに客席に水をまき散らしてました。
飼育員の女性を乗せて泳いだり、ジャンプしたり、すごかったです。

イルカパフォーマンス

シャチの公開トレーニングも見たかったのですが、時間の都合で見ずに帰りました。
シャチはぽてっとしたフォルムと白黒の模様が可愛いですね。

北館から南館に移動

途中にある水槽を覗きながら、北館から南館に移動します。
クエやウツボなどコワモテの魚、きれいな熱帯魚、不思議な深海魚など、見どころたくさんです。
中でも、ウミガメの水槽とペンギンの水槽はやはり人気ですね。

ウミガメとペンギン

久しぶりの水族館は楽しかったです。
もうちょっとゆっくり眺めていたかったなぁ…

 

[スポンサードリンク]

この日の着物

小千谷ちぢみの緑色の縞の夏物、皇帝ペンギンが描かれた夏帯、爽竹の洗える長襦袢にブルーのビーズ半衿、群青色に白クマの親子が刺繍された帯揚げ、琉球ガラスの帯留のついた青い帯締めです。
着物の上に薄いショールを羽織りました。あしべの汗取り襦袢を中に着ています。
着物、帯、帯揚げはこの日初めておろしました。

この日の着物

夏物は透けるので長襦袢に衣紋抜きをつけておらず、衿がきれいに出なくて四苦八苦。
さらに、私は帯を前結びで右回りに巻くのですが、この帯は逆に巻かないと前腹の柄が出なくて悪戦苦闘。
冷房の効いた部屋なのに汗だくでした。それでも、小千谷ちぢみは他の夏着物より涼しく感じました。

帯揚げのクマが全部見えないのが残念です。

この日の着物

小千谷ちぢみは麻なので、お手入れには出さず手洗いします。(ポリエステル以外の着物を自分で洗うなんて初めてです。)
呉服屋さんの話では、漂白剤の入っている洗剤や柔軟剤はよくなくて、中性洗剤がいいそうです。「食器用の洗剤がいい」と聞きましたが、さすがに試す勇気がなくて、中性洗剤で洗いました。
洗濯機で回すのはよくないとのことでしたが、タオルオフだけでは部屋干しする時に滴が垂れるので、ネットに入れて30秒ほど脱水してから干しました。
爽竹の長襦袢もその日のうちに手洗いしました。こちらはネットに入れてしっかり脱水しました。
今年はもう1回くらい夏物を着たいけど、難しいなぁ…

↓前回の着物でお出かけの記事はこちらです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]

【2019年6月】名糖産業(2207)の株主総会と名古屋市博物館のスヌーピーミュージアム展【お出かけ名古屋】

株主総会が地元で開催されることは少ないので、いつもは株主総会の招集通知書が届いても、あまり気に留めていません。
しかし、名糖産業の通知書を見たら、開催地が名古屋でした。(名古屋の会社なのだから、当たり前なのですが…)
株主総会の通知書はいくつか届きますが、なかなか参加できませんし、せっかく地元で開催されるので、有休をとって行ってきました。
一瞬、着物で行こうかと思いましたが、変に目立っても嫌なので止めておきました。

地下鉄を乗り継いで、浄心駅で下車します。
駅につくと、会場までのポイントに、矢印の書かれたボードを持った社員の方が立っていました。

 

[スポンサードリンク]

名糖産業(2207)の株主総会

受付で議決権のハガキを出したら、受付の女性が少々困惑気味でした。半券を切って渡したのですが、ここは半券も提出するんですね。受付時にお土産を頂けます。

名糖産業(2207)の株主総会

出席票の番号が44番、傘の預かり札が4番。縁起の悪い数字と嫌う人もいますが、私は4月生まれなので、「すごい偶然!」と思いました。

ロビーでは粉末レモンティーの試飲ができました。家ではホットで飲みますが、冷たくしても美味しいとわかりました。
参加者は年配の方が多かったです。

社長のご挨拶や事業報告の後で、質疑応答があります。
質問する方がどういう点に着目しているかわかるので、勉強になりますね。
お年を召した方だからか、質問中に話があちこち飛ぶのを、要点だけ拾って答えるのは大変だなぁと思いました。
質問者は4人だけで、質疑応答の後は議案の採決をして、1時間弱で終了しました。

↓頂いたお土産です。
名糖産業の株主総会のお土産

新工場の設備投資のため、厳しい数字が出てますが、頑張ってほしいです。
思ったより早く終わったので、地下鉄で桜山駅に向かい、名古屋市博物館に行きました。

 

[スポンサードリンク]

名古屋市博物館の「スヌーピーミュージアム展」

美術展を見に行くのは久しぶりです。
平日だから空いてるだろうと思ったら、甘かったです。
子連れの方が多かったように思います。

スヌーピーミュージアム展

館内は一部を除いて撮影可能でした。カメラ持っていけばよかったなぁ…
先日亡くなった田辺聖子さんがスヌーピーの大きなぬいぐるみと一緒に写真を撮っていたことを思い出しました。
ミュージアムショップのレジは長蛇の列で、なんと1時間待ちでした。スヌーピーって、人気あるんですねぇ…(私はスヌーピーがビーグル犬だということを初めて知りました。)
図録(別冊コミックは、英語と日本語が併記されていたら尚よかったです)と誕生日入りのストラップを購入し、常設展を見てから、博物館を後にしました。

スヌーピーミュージアム展

「ナポリワークス」のランチ

お腹が空いたので、ユニモールの「ナポリワークス」で少し遅めのランチにしました。

↓ランチセットです。
「ナポリワークス」のランチ

それから、帰宅しました。

↓名糖産業(2207)の去年の株主優待の記事はこちらです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]

【2019年6月】三菱マテリアル(MJC)ジュエリーフェア【お出かけ名古屋】

三菱マテリアル(MJC)のジュエリーフェアのお知らせが届きました。週末は出掛ける予定があるので、金曜日(初日)に午後休をとって行ってきました。
名古屋では半年に1回開催されていて、会場は栄のナディアパークです。

 

[スポンサードリンク]

三菱マテリアル(MJC)ジュエリーフェア

予算に合うか合わないかはさておき、ずらりと並んだジュエリーを見て回るのは楽しいです。
強引な勧誘があるわけではないので、安心してあれこれ試着できます。
気になる商品がいくつかあったので、展示されている場所を覚えておいて、会場を2周ほど回って、いろいろと見比べながら考えました。
会場ではジュエリーが輝くようにライトが置かれているので、たくさん見ているうちに感覚がマヒして、石そのものの形がよくわからなくなってきます。

結局、いつものお買い得コーナーで、3点くらいの候補をはめては外し、つけては比べ… 店員さんに長々と付き合っていただいて、ようやく1つに決めました。(全部買えるほどの財力があればよいのですけれどね。)
「右手の薬指は1本しかないのに、リングばかり増やしても…」とは思ったのですが、今回もリングを購入しました。
お買い得コーナーでは所狭しと商品が並んでいるので目が滑りがちになりますが、よく見ると掘り出し物が埋まっていたりします。

 

[スポンサードリンク]

ジュエリーの洗浄コーナー

会場の隅にジュエリー洗浄コーナーがあります。
3点まで無料で洗浄してもらえるチケットが同封されていました。
普段使いのピンキーリングにメレダイヤと小さなピンクサファイヤがついているのですが、石の裏側が汚れてしまったのか、くすんだ色になってしまいました。
せっかくなのでクリーニングしてもらおうと、会場に入ってすぐに受付しました。最長で1時間ほどかかるとのことだったので、商品をゆっくり見て回りました。
クリーニングした後は、石のくすみが取れてきれいな色に戻りました。
また汚れたらクリーニングしてもらおうと思います。

今回の記念品

今回の記念品は先着順のプレゼントで、銀の猫のネックレス(キュービックジルコニア付き)でした。
前回も同じことを書きましたが、私がつけるには可愛すぎるので、チャームとして使おうかと思います。

三菱マテリアル(MJC)ジュエリーフェアの記念品

その後、名古屋駅で所用をすませて帰りました。

↓以前の三菱マテリアル(MJC)ジュエリーフェアの記事はこちらです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

[スポンサードリンク]