【2017年12月】高畑駅周辺でお寺巡り(御朱印紹介)【名古屋へおでかけ②】

名古屋骨董祭の後はアンティークマーケット吹上に移動します。
毎回、扉を開けるとエレベーター前のこのおじさん(↓)にビックリします。(何度も来てるのに、記憶力がないのか、学習能力がないのか…)
アンティークマーケット吹上

「ジャルダン」でランチ

7Fにあるカフェ「ジャルダン」でランチにします。
冬季限定メニューだというパンシチューのランチ(デザート付き)にしました。ケーキはモンブランを選びました。
ナイフとフォークではパンが少し食べにくかったですが、美味しかったですよ。
パンシチューのランチ

地下鉄に乗って、今池で東山線に乗り換え高畑駅で下車します。
桜通線からの乗り換え(または、桜通線への乗り換え)はどの駅でも結構歩きます。

宝珠院(如意山宝珠院常楽寺)

高畑駅の近くにあるお寺です。
本堂に上がらせていただきました。(客殿は法要中?でした。)
御本尊は薬師如来ですが、楠の一木刻りの「はたらき大黒天」、不動明王、弘法大師、弁財天なども祀られていました。
宝珠院

お庭は手入れされていてきれいです。
宝珠院

↓御朱印です。
宝珠院の御朱印

このブログを始めてから、「次にお参りした時に別の御朱印をいただこう」と思いつつも次にお参りに行けていないということがよくわかったので、4種類すべて書いていただきました。

元来た道を戻り、高畑駅を通り過ぎて荒子観音に向かいます。

荒子観音(院観音寺)

尾張四観音の1つで、御本尊は聖観音(秘仏)です。
多宝塔は名古屋市内最古の建物で重要文化財に指定されています。
円空仏を多数所蔵していますが、公開日・公開時間が決まっているので、今回は拝観できませんでした。
山門の仁王像も円空作らしいのですが、ガードが固すぎてまったく見えませんでした。
荒子観音(院観音寺)

境内は広く、建物も立派でした。
お庭の紅葉がきれいでした。

↓御朱印です。
荒子観音(院観音寺)の御朱印

お隣には小さな神社がありました。
神明社

 

[スポンサードリンク]

 

高畑駅に戻り、多加良浦行きのバスに乗って、辯天裏で下車します。
辯天裏までは20分くらいですが、初めての土地で20分もバスに乗っていると妙に不安になりますね。
ドニチエコキップは市バスも乗り放題なので、神社仏閣巡りをするのに大変便利です。
帰りのバス停で時刻表をチェックしてから、辯天寺に向かいます。

辯天寺

池と公園に囲まれた、こじんまりとしたお寺です。
竹生島宝厳寺の名古屋別院で、御本尊は辯才天です。
本堂に上がらせていただきました。
御本尊は秘仏(お正月の7日間だけご開帳)なので、かわりの仏様がいらっしゃいました。
辯天寺

↓御朱印です。
辯天寺の御朱印

バスで高畑に戻り、地下鉄に乗って名古屋駅に戻ります。
JR名古屋高島屋にはクリスマスツリーが飾られていました。
JR名古屋高島屋のクリスマスツリー

ケーニヒスクローネの「モンプランパフェ」

JR名古屋高島屋の地下で、家族へのお土産にケーニヒスクローネの「モンプランパフェ」を購入しました。
ランチでもモンブランを食べてましたが、この時期はモンブランが食べたくなるんですよね~。
ケーニヒスクローネの「モンプランパフェ」

↓以前の名古屋の神社仏閣巡りの記事はこちらです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Pocket

[スポンサードリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください