2017年も残り少なくなってきましたね。
今年の元日は神社仏閣巡りをしていました。
地元の神社にお参り
まずは地元の神社にお参りに行きました。(あまりに近所のため、ブログで紹介するのは差し控えます。)
普段は無人なのですが、元旦はおみくじが引けます。
宮司さんがいらしたので、ダメもとで「御朱印はありますか?」と伺ったところ、御朱印をいただくことができました。
赤ちゃんの頃、お宮参りした神社の御朱印だと思うと感慨深いです。
名鉄本線鳴海駅で下車して、成海神社に向かいます。駅から結構歩きました。
成海神社
686年に創建された由緒ある神社で、御祭神は日本武尊です。
広くて立派な神社で、参拝客でにぎわっていました。
おさがりのお神酒をいただきました。甘酒もあったように記憶しています。
名鉄本線で移動して、桜駅で下車します。
長楽寺
御本尊は十一面観世音菩薩です。
境内に清水稲荷神社があります。
ペット供養で有名な動物霊園で、盲導犬サーブのお墓があります。
子どもの頃、サーブの本を読んで感動して、お手紙を出したことを思い出しました。
富部神社
長楽寺のお隣にあります。
「戸部天王」とも「蛇毒神天王」とも呼ばれていたそうです。
御祭神は素盞嗚尊で、本殿は国の重要文化財です。
落ち着いた雰囲気の神社でした。
「跳べ」とかけているのか、蛙のお守りなどがありました。
蛙と桜がデザインされたオリジナルの御朱印帳もありました。
名鉄で金山まで移動して、地下鉄名城線に乗って砂田橋駅で下車します。
上野天満宮
名古屋三天神の一つです。(他の2つは桜天神社、山田天満宮です。)
御祭神は菅原道真公です。
神社のまわりをぐるっと囲むくらいのすごい行列で、1時間くらい並びました。
無病息災、各種試験への合格祈願に御利益があるとのことで、お参りする受験生が多かったのでしょうか。
住宅街を歩いていくと、団地の一角にひっそりと名古屋晴明神社がありました。
ナゴヤドームがすぐ近くにあります。
名古屋晴明神社
その名の通り、御祭神は陰陽師の安倍晴明です。
安倍晴明って名古屋に在住していたんですねぇ…
こじんまりとした神社でした。
歩いて六所神社へ向かいます。
六所神社
御祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊で、安産にご利益があるそうです。
駅から離れているせいか、あまり人はいませんでした。
2月26日の例大祭(カッチン玉祭り)ではカッチン玉という飴玉が販売されます。
続きます。